無理!イケメンすぎる緊張…カタくならないで自然に接する方法5つ!
イケメンすぎる人って緊張しますよね!
「同じ人間なのに、なんか別の世界の人みたい…」って震えちゃいます。
下手したらそこらへんの女よりもキレイな顔をしています。しかもすっぴんで。うらやましい!そして…あわよくば仲良くなりたい!でも緊張してカタくなっちゃう、怖い…。
そんなあなたに、今回は顔面偏差値が高い彼と自然に接するコツをお教えます!これを読めばイケメンすぎる人も怖くありません。
スポンサーリンク
1.緊張してることを言う
そもそもなんで緊張するかというと、相手にその気持ちを隠しているからです。ドキドキしていることって、恥ずかしくてあんまり知られたくないですよね。
でも思い切ってその心理状態をさらしてしまいましょう。彼は気をつかってあなたの気持ちをふまえた上での接し方をしてくれるので、楽になります。
イケメンは話しかけられやすく人と接することに慣れてるので、そういう気づかいが上手いのです。
それに「素直な子だなあ」と彼はあなたに好感を持つでしょう。素直な子は男の目から見てかわいいです。
あなたはイケメンすぎるからカタくなっているわけですが、それは言葉にしないと彼に伝わりません。もしかしたら彼の目から見て「無愛想な子」というふうに映っているかもしれません。
なので、ストレートに「イケメンすぎるから話すの緊張します~」って言っちゃってください。
褒められ慣れてる人でも、それを言われて悪い気はしないので大丈夫です。
2.口を見て話す
イケメンすぎるとその存在がまぶしくて目をそらしがち。でもそれはコミュニケーションとして不自然です。だって友達と話すときは、ちゃんと目を見て話しますよね。
なので、なるべく友達と接するときの状態に近づけるといいでしょう。コツは口を見て話すことです。
口さえ見ておけば、目を合わせている状態にまあ近いです。顔を見ているわけですからね。慣れてきたら鼻…もっと慣れてきたら目を見て自然に話すことができます。
不自然でいつもと違うことをするから、イケメンすぎる彼と接するときにカチコチになってしまうのです。
3.意識して口の端をあげる
口の端をあげていると、脳からさまざまなホルモンが分泌されるって知っていましたか?それらのホルモンが分泌されると、ホントに楽しくなってきて緊張がほぐれてきます。
なのであなたはイケメンすぎる彼の前でたとえどんなに緊張していても、ムリにでもがんばって口の端をあげていてください。
そのうちあなたの気がゆるんできます。そうすればカチコチにならず、自然と接することがだんだんできるようになるはず。
楽しくてリラックスしているとき、人は笑顔になります。そのことはあなたの脳もちゃんと知っているんです。
だまされたと思って実践してみてくださいね。
スポンサーリンク
4.他の人を巻き込んで会話する
いきなり一対一で接しようとするからパニックになってしまうのではないでしょうか。なのでここはひとつ、協力者を召還しましょう。誰かを引っ張ってきて会話するのです。
男でも女でもかまいません。出来れば友達の多そうな、空気が読めるコミュ強の人がいいですね。そうすれば、あなたも精神的に楽になりますし、会話するときの負担が減ります。
複数で会話するのってけっこう難しいので、最初はただ笑ってうなずいてるだけでもOKです。あとは協力者に任せましょう。
重要なのは、イケメンすぎる彼とあなたが同じ空間にいること。最初はなかなかうまくいかないかもしれませんが、まずはあいづちから始めてみてはいかがでしょうか。
そしてコミュ強の人のテクニックを観察して、ちょっとずつ真似してみてください。するとだんだんコツがつかめてきます。
5.とにかくたくさん接する
人は成功体験を増やせば増やすほど自信がつきます。そして成功するにはどうすればいいのかというと、たくさんチャレンジすることです。
「あ~もうイケメンすぎるから緊張する!ムリ…!」とびくびくながらでもいいです。とにかく回数をこなしてください。挨拶からはじめて、いっぱい接してください。
失敗しても彼の前でやらかしちゃってもいいんです。大事なのは接することに慣れることです。
「最初が肝心」なんて言いますが、あとからいくらでも挽回できますよ。むしろ最初悪い印象で後からいい印象になった場合のほうが、好感度ってあがるものなのです。
なのでたくさん接しましょう。これは「緊張をなくす近道」ではないですが、「緊張をなくす堅実で確実な道」です。
おわりに
いかがでしたでしょうか?
あなたはきっとどこかで、「イケメンすぎる彼と上手に会話しよう!」と考えています。その気持ちは悪いことではないのですが、それだと構えてしまうのでカタくなりがちです。
そして彼もあなたの緊張を感じとるので、お互いにぎくしゃくする…という悪循環に…。
「いくらイケメンすぎると言っても、同じ人間」
この気持ちを忘れずに今回ご紹介したことを試せば、イケメンすぎる彼と仲良くなることも夢じゃありませんよ。
スポンサーリンク


-
早く失恋を忘れたいなら!片思いからすっきり立ち直る方法7つ
大好きな彼への片思い・・・なのに失恋してしまったら?もうつらくて一刻も早く忘れて …
-
一生一人、そんなの嫌!恋愛できないときにとるべき行動!
どうして恋愛できないの!?と自分で考えてもマイナス思考からネガティブになりがちに …
-
1回振られた後に付き合う方法!?一度は試すべきリベンジの秘訣5つ!
振られた後もどうしても諦められない。そんな恋に苦しんでいませんか?でもまた傷付く …
-
電車で一目惚れ!気になるあの人に近づくための方法5選
いつもの通学または通勤列車の中で、気になる人ができた経験がある方、もしくは今実際 …
-
不安…!告白の返事待ち!彼があなたを待たせるホントの理由5つ!
勇気を出して彼に告白したものの…まさかの「返事待ち」にされた。 その場で断れなか …