彼氏欲しいのに…いい人いない!恋愛に発展する出会いの見つけ方6つ
彼氏欲しい…。いい人いないかなぁって、いつも思ってるけど…。
「彼氏ってどうやって見つけるの?」「いい人ってどこに落ちてるの?」疑問だらけだし焦りますよね。
いい人を見つけたいときは、普段から出会いにつながる行動をとることが大切。待っているだけでは始まらないんです。
今回はあなたに、恋愛につながる出会いができる方法をご紹介します!
スポンサーリンク
1.飲み会に行きまくる
飲み会に集まった人たちには、それなりに共通点があり、気の合う人たちが集められています。そこに積極的に行くようにすれば、相性のいい男性に出会えるでしょう。
あなたが飲み会に呼ばれたら、その集まりはあなたと何かしらのつながりや共通点があるはず。「友達の友達」という感じで適当に集められていても、幹事を中心にある程度話が合いそうな人同士が誘われているんです。
それに飲み会でのメインの目的は、楽しく交流すること。「彼氏欲しい」を第1目的にすると緊張して楽しめない、というあなたも気軽に行けるのではないでしょうか?
なので、誘われた飲み会には必ず参加するようにしましょう。「友達の友達」を数珠つなぎに紹介してもらえば、たくさんの男性と出会えますよ。
飲み会そのものを楽しみつつ、「いい人いないかな?」と会場中の男性をチェックしてみてくださいね。
2.婚活イベント・恋活イベントに参加する
婚活イベントや恋活イベントには、あなたと同じように、「いい人いない」「彼女欲しい」と思っている男性がたくさん集まっています。まさに、需要と供給が出会う場所なんです。
そんな彼女募集中の男性たちとの出会いの場に参加すれば、必ず恋のキッカケに巡り合えますよ。
婚活・恋活イベントで出会える男性の個性は十人十色。たくさんの男性と交流すれば、それだけ相性のいい男性に出会う確率が上がります。
それに、参加している男性は、みんなあなたが「彼氏欲しい」と思っていることを、あらかじめ知っていますよね?だから話が早いんです。すぐに恋愛に発展する交流にシフトできますよ。
最近の婚活・恋活イベントは、職業や年齢、趣味など、かなり細分化されています。あなたの好みに合ったイベントが必ず見つかりますよ。
3.バーやカフェの常連になる
常連さんが集まるようなバーやカフェは、フレンドリーでリラックスした雰囲気があります。まるでサークルの部室のように、常連さん同士の交流が盛んなんですよ。
なので、バーやカフェの常連になれば、同じ常連仲間の男性と知り合えます。気心が知れるようになれば、恋愛に発展することも多いんですよ。
「彼氏欲しい」というあなたは、ぜひカウンターに座りましょう。常連さんはだいたい、カウンターにいることが多いんです。
1人でお店に行く常連さんもたくさんいますから、あなたも1人で行って大丈夫。むしろ1人の方が、同じ1人客の男性から声をかけてもらいやすいです。
自宅や職場の近くにある、カジュアルなバーやカフェに通ってみたり。好きな街で行きつけのお店を見つけるのもいいでしょう。お気に入りのお店を見つけてくださいね。
スポンサーリンク
4.趣味に打ち込む
趣味の場には、出会いがたくさんあります。趣味で知り合った男性は、好みやセンスが似ているので、意気投合しやすいんです。気持ちが通じ合って、恋愛に発展することも多いんです。
「いい人いない」と悩んでいる人は、はじめから恋愛を意識しなくては、いい人に巡り合えないと思っているのでは?でもそんなことないんです。自分磨きと思って趣味に打ち込めば、気の合う男性と出会えるチャンスが増えますよ。
それに、趣味に熱中している人はイキイキと輝いているので、お互いに惹かれやすいんですよ。
社会人サークルに所属したり。趣味コンに参加したり。あなたがいつも楽しんでいる趣味を、出会いの場としてもっと活用しましょう。
5.友達に紹介してもらう
友達は、あなた性格や好みをよく知っています。どんな男性を求めているかも、よくわかってくれているはず。そんな仲良しの友達にお願いすれば、あなたにピッタリの男性を紹介してもらえるかもしれません。
普段から、「彼氏欲しい」とアピールして、「いい人いないかな?」「誰か紹介して」とお願いしておきましょう。
「いい人いないんだよねー」とネタにするのではなく、「本気で彼氏欲しい」と真剣な口調で相談していると、ちゃんと気にかけてもらえますよ。
交友関係の広い友達をピックアップして、ぜひお願いしておきましょうね。
6.ネットの力を借りる
「彼氏欲しい」と思っても、引っ込み思案で行動を起こせない人は、ネットの力を借りてみてはいかがですか?
ネットからのスタートなら、恥ずかしさが半減しますし、実際に会うことから始める恋愛より、断然ハードルが低くなりますよ。
ネットで出会いを見つけるのは、とても気軽。お互い気が合えば先へ進めばいいので、断るときも負担が少なくて済むんです。
一度にたくさんの男性たちと出会えるので、男性と交流する経験も積めますよ。
失敗して恥をかいても、一度きりでオシマイにすることができるので、気が楽です。
マッチングアプリでたくさんのお相手候補から、好みの男性を選んだり。SNSで趣味や価値観の合う男性と、メッセージをやりとりしたり。「いい人いないかなー」と思い立ったとき、スマホを操作するだけで始められます。
ネットの出会いからカップルになる人は、実際にたくさんいます。「いい人いない」と嘆いているあなたは、ぜひ試してみてください。
おわりに
いかがでしたか?
恋のキッカケを掴むためには、たくさんの男性と交流して、あなたの個性を発揮することが大事です。
なにより、「彼氏欲しい!」という願望を持ち続けることがとても大切。「彼氏欲しい」から「彼氏作るぞ!」という意気込みが生まれるんです。
「どうせいい人いないし…」と諦めて何もしなければ、いつまで経っても念願は叶いませんからね。
あなたも希望をパワーに変えて、楽しく恋活してくださいね!
スポンサーリンク


-
ワザワザ男女が付き合う理由って!?恋人でいようとする必然性5つ!
「男女がワザワザ付き合う理由って、何なんだろう?」「いいことばかりじゃないないの …
-
本気で人を好きになるとは?恋心が愛に変わった時に思うこと5つ
本気の恋愛をしたことはありますか?いくらその時は相手を好きだと思っていても、新し …
-
男性が好きな女性にとる態度!職場で気になる彼の観察ポイント5つ
気になる彼が自分のことをどう思っているのか…知りたいですよね。 でも職場だとまわ …
-
末っ子長男の性格と恋愛!傾向は?わがまま王子のトリセツ7つ!
好きになった彼は末っ子長男。なんだか甘やかされて育っていそう…ってイメージありま …
-
男性不信でも彼氏はできる!恋愛トラウマを乗り越える方法5つ
以前の彼氏との付き合いの中で、男性不信になってしまったという女性は少なくありませ …