「癒し系女子」診断!私ってほんわかタイプ?チェック10項目!
職場に癒し系女子がいる!周りの男性からチヤホヤされていて、正直羨ましい…。
私って「癒し系女子」ではないのかな…?
ちょっと診断してみたい!
自分が癒し系かどうかって、何を基準に診断したら良いのか分からないですよね。
そんなあなたに今回は診断チェックリストをご紹介します!自分に当てはまるものがあるか、1つ1つ確認してみましょう。
10項目中3つ以上当てはまれば、癒し系女子と診断してOKですよ!
スポンサーリンク
目次
1.いつもニコニコ笑っている
癒し系女子は、基本的に笑顔が多いのが特徴です。
何もないときでもニコニコしていたり、人と目が合えば自分から笑いかけたり。もちろん、人の話を聞いているときも笑顔を絶やしません。
こういう女子は男女問わず好感を持たれやすいですが、特に男性は笑顔の可愛い人に癒しを感じるものです。
笑ってくれていると「自分を受け入れてくれてる」「楽しんでくれてる」と感じて、安心するから。
自分が笑わせなきゃというプレッシャーを感じずに済むので、ホッと落ち着くんです。仕事で疲れているときも、ニコッと笑いかけてくれる女子がいるだけで心が和むものですよ!
あなたは、普段からよく笑うタイプですか?鏡の前に立って、自分の顔をよ〜く見て診断してみましょう!
2.自分が話すより人の話を聞くのが好き
癒し系女子は、自分が話すより人の話を聞くほうが好きな傾向にあります。
女子ってどちらかというと「自分の話を聞いてほしい!」というタイプのほうが多いですが、癒し系女子は「人の話を聞いていたい」と思っているんです。
このような性格のせいか、癒し系女子は「人の話を聞くのが上手い」という特徴も持っています。いわゆる、聞き上手ですね!
聞き上手は相手に安心感を与えるため、それが癒しにつながっているのかもしれません。
あなたも、話をよく聞いてくれる友人には「心が落ち着く」「癒される」と感じたことがあるのではないでしょうか?そして、何かあると「またあの人に話を聞いてもらいたい」と思うはずです。
あなたは人の話を聞くのが好きなほうですか?聞き上手といわれたことはありますか?
友人との関係性などを振り返って、自分が「話すタイプなのか?」「聞くタイプなのか?」診断してみてくださいね!
3.料理や家事が得意
あなたは、料理や家事が得意ですか?答えがイエスなら、癒し系女子の要素があると診断して良いでしょう。
料理や家事ができる女子って、どこか「お母さん」のような安心感があります。パパッと料理ができたり、当たり前のように掃除・洗濯ができたりすると、ホッとしませんか?
男性は、そういう女子を結婚相手として求めます。というのも、家のことを任せられれば仕事から疲れて帰ってもゆっくりくつろげそう…というイメージができるから。
男性の頭の中では「家事ができる女子=癒し系女子」という図ができている、ともいえるでしょう。
反対に、いくら見た目が可愛くておしゃれな女子でも、家事がまったくできないのでは癒し系とは思われません…。
スポンサーリンク
4.人に対する不平・不満が少ない
人のことを悪く言わない女子は、いつも表情が穏やか。そして、人と話す時には言葉を選びます。そのため、周りは安心して一緒にいられるし、癒されるんです。
特に男性は、女子が不平・不満を言っている姿をあまり好まないものです。
普段仕事で疲れているのに、女子からダラダラと愚痴を聞かされるのは疲れてしまうから…。
いつもニコニコしていて愚痴などこぼさない女子こそ、癒し系女子なんですよ!
あなたも不平・不満ばかり言う人に、癒しは感じないですよね…?ネガティブなことを言っている人って、表情は険しく言葉も汚くなりがちです。
なるべくなら「あの人の話は聞きたくない…」「あの人には近づきたくない…」と敬遠してしまうのではないでしょうか。
日頃の自分の発言を思い出して、この項目に当てはまるか診断してみましょう。
5.「天然だよね」っていわれる
癒し系女子には、天然なところがあります。
突拍子もない発言をして周りをあっと驚かせたり、ちょっとおかしな行動をして笑わせたり!
なぜか、そういう人に周りは「愛おしさ」「癒し」を感じるものです。
枠にハマらず自由な雰囲気が、周りをリラックスさせるのでしょう。「自由でいいんだ」「気ままでいいんだ」とみんなの心をゆるめてくれるんです。
一般的に天然女子はモテるといわれていますが、その理由はまさに男性に癒しを与えているから。
そして、少しバカっぽい発言が男性を精神的優位に立たせます。「俺が守らなきゃ」と思わせるんです。
あなたは、周りから「天然だよね」と言われたことがありますか?数回でも言われた経験があるなら、癒し要素があると診断してOKですよ!
6.言動がゆっくりしている
テキパキ行動する女子っていわゆる「デキる女」というイメージですが、一緒にいてリラックスできるかというと微妙ではないでしょうか?
「私も頑張らなきゃ」「自分を磨かなきゃ」とモチベーションは上がっても、肩の力は抜けないでしょう。
一方、言動がゆっくりしている女子と一緒にいると、こちらまでのんびりした気分になれます。なぜか落ち着くし、癒されてしまうんです。
なので、もしあなたの話し方や動くペースがゆっくりなら「癒し系女子」と診断してOKです。
きっと周りの人たちは、あなたと一緒にいる時「ほっとするなぁ」と感じているはずです。
特に仕事で疲れている男性は、異性と一緒にいる時「リラックスしたい」「癒されたい」と思うので、言動がゆっくりしている女子を求める傾向にありますよ!
スポンサーリンク
7.人のことをよく褒める
人のことを褒める時、その人より「自分のほうが下」ということを認めたような感覚になりませんか?
そのため、負けず嫌いなタイプは人を褒めるのが苦手でしょう…。
しかし、癒し系女子は自分と周りをあまり比較しないので、人のことをよく褒めます。
相手を喜ばせようという意図的な行動ではなく「思ったことを口にしている」という感覚に近いかもしれません。
あなたは何も気にせず人のことを褒められますか?
「この人はこういうところが素敵だな」「この人の長所はココだな」と感じ取ることができ、さらにその気持ちを素直に相手に伝えられるでしょうか?
もし当てはまる場合は、癒し系と診断できるでしょう。誰でも褒められると嬉しいものなので、きっとあなたは男女関係なくモテる傾向にあるはずです。
8.ふんわりした服装が多い
あなたは普段どのようなファッションをしていますか?もし、ふんわりシルエットの服が多いとしたら、癒し系女子の要素を持っているといえるでしょう。
というのも、服装からも人は癒しを感じるものだから。
襟付きのシャツにタイトなスカート姿の女子より、ふんわりしたブラウスとスカート姿の女子のほうが「優しそう」「穏やかそう」という印象にうつるんです。
いかにもキャリアウーマンっぽいファッションの女子に、癒し系という言葉は似合いませんよね?
いくら性格がおっとりしていても、見た目がビシッとしているので癒し系とまでは言えないでしょう。
このように、癒し系女子は内面だけでなくファッションなどの見た目も大きく関わっているんです。
9.人のお世話をするのが好き
癒し系女子は、人のお世話をするのが好きという特徴もあります。少しでも困っている人がいると助けたくなったり手伝いたくなってしまうんです。
例えば、体調不良の人がいたら自ら「大丈夫?」と近寄って行ったり、1人ぼっちの人がいたら声をかけたりするでしょう。
自分のことだけでなく周りのことを考えて行動できるということは、心に余裕があるということ。そういう人ってセカセカしていないので、一緒にいても楽だしなんとなく癒されますよね。
反対に自分のことでいっぱいいっぱいの人は、自分勝手な言動が多いので癒しどころか周りは離れていってしまうでしょう…。
10.どんな時もポジティブな言葉を選ぶ
癒し系女子は、どんな時もポジティブな言葉を選ぶ傾向があります。
ポジティブ思考を持っている人と一緒にいると、こちらまで元気になれますよね?
反対にネガティブ発言が多いと、暗い気分になってしまいます…。
特に男性は壁にぶつかった時や落ち込んでいる時、ポジティブな女子にそばにいてほしいと思うものです。
つられて一緒に落ち込まれるより、少しでも明るい気分にさせてくれる女子のほうが心強いから。
もしあなたが「いつも前向きだよね!」と言われることが多いなら、この項目に当てはまるでしょう。癒し系女子の要素を持っていると診断してOKですよ!
ただし、自分のポジティブさを相手に押し付けてしまうレベルでは、癒し系女子から外れてしまいます…。癒し系は、どのような特徴においても「ほどほど」がポイントです。
11.おわりに
今回は「癒し系女子」の診断チェックリストをご紹介しました。いかがでしたか?
あなたは、いくつ当てはまるものがありましたか?
癒し系女子の要素って、持って生まれたものばかりではありません…!これから意識していけば、癒し系女子の仲間入りを果たすことだってできるんです。
なので、もし「全然当てはまるものがない…」「私には癒しがゼロ…?」と思っても、諦めるのはまだ早いですよ!
今回ご紹介した10個の診断項目をチェックして、できそうなものから少しずつ取り入れてみてはいかがでしょうか?
スポンサーリンク

-
恋愛不器用!診断でみえてくるあなたの特徴!チェックするべき8項目
自分なりに一生懸命なのになぜか恋愛がうまくいかない…。相手のためだと思ってやって …
-
彼がキュンとする仕草!彼女を「かわいいな~」って思う瞬間5つ!
誰だって彼氏には「かわいい!」って思ってもらいたいものですよね! そして、そんな …
-
またなの!?浮気される女の特徴は同じ?裏切られる理由9つ!
付き合う度に彼氏に浮気される女性。毎回、毎回、浮気癖のある男性とたまたま付き合っ …
-
近づくには?会社の好きな人と飲み会!距離をグッと縮める12方法!
「会社の好きな人と飲み会で話したい!」 「でも、どうやって近づけばいいのかな…? …
-
冷たい男性が好きなワケ!ドSな俺様男に惹かれる女性のキモチ5つ!
「彼氏にするなら、優しくて大らかな人が1番!」って思っているけど、世の中には冷た …