何が喜ばれる?彼氏とおそろい!二人の愛が深まるペアグッズ6つ!
恋人である証ともいえる”ペアグッズ”。「おそろいの物を身につけてみたい!」彼氏ができれば一度はそんなことを夢見ますよね。
「でも何を渡せばいいのだろう…。喜んでもらえるのか不安…。使ってくれるかな…。」
いざおそろいの物をプレゼントしようと思っても、何がいいのか悩むと思います。今回はそんなあなたに、彼氏に喜んでもらえるペアグッズを6つご紹介します!
スポンサーリンク
1.洋服
カップルでおそろいの定番といえば、ペアルックですよね。同じ服を着て街中を歩いている姿に、「ラブラブで幸せそう…」と微笑ましく感じたことはありませんか?
そのくらい定番だからこそ、「付き合ったら一度はしてみたい」と思っている人は多いです。なので彼氏に、おそろいの洋服をプレゼントするのはいかがでしょうか?
もし彼氏が目立ちたがり屋なタイプなら、自分から勧んで「着たい!」と言ってくれるはず。
逆に恥ずかしがり屋なタイプなら、「こんな服装で外に出られない…」と着てくれないかもしれません。なので彼氏の性格を考えた上で決断してくださいね。
2.スニーカー
彼氏が恥ずかしがり屋なら、さりげないのに存在感がある…おそろいのスニーカーをプレゼントしましょう。
足元だけ合わせるのなら、下手に目立つこともありませんよね。むしろそのさりげなさが、周りから「オシャレでかっこいい」と思ってもらえることも。
女性が履くヒールやブーツは、どれだけ頑張っても男性とおそろいにすることはできません。でもスニーカーなら、同じデザインで男女共有の物が多くあります。
サイズを変えるだけで、見た目を全く一緒でそろえることができますよ!
3.マグカップ
付き合っていると、いつか結婚を意識し始める時期が来ますよね。なので夫婦のような感覚を味わえる、マグカップをプレゼントするのがおすすめです。「結婚したらこんな感じなのかな~」と連想するのは、お互い幸せな気分になれるはずですよ。
マグカップは家にある物なので、人目につくことはありません。二人だけしか知らないことだからこそ、特別感も倍になるでしょう。
彼氏が一人暮らしだったり、もう同棲しているのなら一緒に使えるシチュエーションは増えます。もしお互いが実家暮らしでも、そのマグカップを使う度に恋人のことを思い出せますよね。
最近では引っ付けるとハートの形になったり…手を繋いでいるように見えたり…、工夫されている物も多くあるので是非チェックしてみてください!
スポンサーリンク
4.ネックレス・ブレスレット
オシャレなアイテムとして、欠かせないのがアクセサリー。二人の記念日やイニシャルを刻んだ、ネックレスやブレスレットをプレゼントするのはいかがでしょうか?
ネックレスやブレスレットは全く同じより、色違いにしたほうが可愛いかも。二人に合うペアグッズを探してみてくださいね。
このとき注意しなければいけないのは、彼氏が金属アレルギーでないか確認しておくこと。せっかく渡しても付けてもらえないと台無しなので、事前にチェックしておきましょう。
「アクセサリーなら指輪は?」と思うかもしれませんが、指輪は彼氏が何かのプレゼントで渡そうと思っている可能性大。女性からは、先に渡さないほうが無難かもしれません。
5.スマホケース
男性は実用的なプレゼントを、喜ぶ傾向にあります。なので普段使っている物に、役立つ物を贈るのが最適。おそろいのスマホケースをプレゼントなんていいかもしれません。
彼氏にプレゼントをしたときって「いつまでも使ってくれない…」、この状況が一番嫌ですよね。でも日常的に使えるものなら、その心配はいらないです。むしろ使える物を貰えて、嬉しいと思ってくれるでしょう。
最近ではスマホケースがおそろいのカップルも多く、色違いで男女問わず使えるケースもたくさん売っています。肌身離さず持っている物がおそろいだと、いつでも近くに感じれて二人の愛がもっと深まるかも…?
6.ボールペン
大学生でも社会人でも、ボールペンって必ず使いますよね。なのでそんな学校や仕事に必要不可欠な、おそろいのボールペンをプレゼントするのはいかがでしょうか?
このペアグッズは毎日使っているからこそ、喜んでくれること間違いなし。あなたとおそろいだという点は、勉強や仕事を「頑張ろう」と思える心の支えにもなるはずですよ。
しかも高級なボールペンって、自分では買わないからこそあまり馴染みがないもの。その珍しさから、特別感がもっと増すでしょう。
特注でイニシャルを入れたりするなど、彼専用のボールペンを作ってあげるのもおすすめです!
おわりに
今回は、彼氏が喜んでくれるペアグッズをご紹介しました。いかがでしたか?
女性と男性では好みが全然違うので、“あなたが欲しい物”をあげても意味がありません。あくまで“男性側が使いやすい物”を、選ぶようにしてくださいね。
おそろいは、カップルだからこそできることのひとつ。このプレゼントを通して、二人はもっとラブラブになれますよ!
スポンサーリンク


-
クリスマスが寂しいアピール!「一緒に過ごしたい」を伝える方法6つ
カップルの、定番イベントともいえるクリスマス。 好きな人がいても「一緒に過ごした …
-
きつい…束縛彼氏を安心させたい!浮気しないと信じてもらう方法6つ
「やましいことはないのに…なんで疑われるの?」「どうしたら安心してくれるんだろう …
-
既読無視すると彼氏が怒る!LINEでケンカしないためのテク5つ
LINEは便利なツールだけど、ややこしいのが「既読無視」モンダイ。やった方はたい …
-
女性が年上でもうまくいく!10歳年の差カップル長続きの秘訣5つ
男性が10歳年上の年の差カップルは珍しくもないですが、女性が年上になるとなぜか驚 …
-
年下の彼氏との付き合い方!「彼を夢中にさせる」テクニック6つ
「年下の彼氏と交際中!」今回のコラムは、そんなあなたのためのもの。「彼とずっと仲 …