彼氏のこと好きじゃないかも!別れるかどうか見分けるポイント5つ
なんとなく付き合ってるけど本当は彼氏のこと好きじゃないのかも!別れた方がいいのかしら?そんな風に思ってしまう時ありませんか?相手から告白され、ただ嬉しくて付き合ってしまった。なんてこともあるかと思います。
ただの気の迷いなのか、本当に好きじゃなくなったのか判断するのって難しいですよね。
そこで今回、見分けるポイントを5つ紹介します。当てはまってしまったら残念ですが、やっぱり彼氏のことは好きじゃないかもしれません。
スポンサーリンク
1.デートが楽しくない
大好きな彼氏とのデートって楽しいですよね。どこへ行くのか決めるのも楽しいし、前日もわくわくして寝付けなかったり。当日も楽しみ過ぎて待ち合わせより早く着いてしまった。
でも待ってる時間も楽しい!彼氏のことを好きな女性ならこんな風に思う方が多いんじゃないでしょうか。
あなたはどうですか?彼氏とのデートは楽しいですか?約束したから仕方なく出かける。前日にスケジュール帳を見るまでデートのことを忘れてた。もしこんな感じだったら好きじゃないかもしれません。
確かに自分が行きたい場所ばかり行けるとも限りません。相手の趣味につきあってあげたり、寝不足なのに早起きして遠出したり。正直つまらないな~と思うこともあるでしょう。
でも、もしあなたが彼のことを好きなら、どんな場所でも彼と一緒に居れたら楽しいはずです。デートの内容でなく、デートが楽しめないのなら彼氏のこと好きじゃないかもしれません。
2.尽くしたいと思わない
彼氏のことが好きだったら、彼のために何かしてあげたり、尽くしてあげたりするのって大変だなんて思いませんよね?
家に遊びに行くなら手の込んだ美味しいご飯を作ってあげたり、彼が風邪をひいたら看病しに行ってあげたり。間違っても簡単だしカレーで良いかとか。メールで「お大事に!」で済ませたりしませんよね。
ここまで極端じゃなくても、彼のためにオシャレをするのが面倒くさいとか思いませんか?直接尽くすとは関係ないように見えますが、彼の為に可愛い女の子でいるという意味では尽くしていることになります。
もし彼のことが好きなら何かしらの形でも尽くしたいと思うはずです。その気持ちがなくなってきているようなら要注意。
尽くすことは愛情をかけるということ。全く尽くしたくなくなってしまったら、彼に愛情がないということと同じです。そうなってしまったら彼氏のことは好きじゃないかもしれません。
3.トキメキがない
彼氏のことが好きなら一緒にいて何かしらのトキメキを感じるはずです。例えばあなたに向けた何気ない笑顔。
その爽やかな表情にドキっとしたり。あなたが持っている荷物をさり気なく持ってくれる優しさにキュンとしたり。そういったトキメキは感じますか?
もし、ないのなら好きじゃないかもしれません。恋愛にトキメキは大切。長く居ると薄れてしまうのは確かですが、それでも「こういうとこ好きだな~」と惚れ直すような瞬間はあるはずです。
もっと分かりやすく、壁ドンなんかもそうですが、不意に距離が必要以上に近づいた時でさえ何とも思わないのなら重症です。
彼のことが好きなら、いきなり自分のパーソナルスペースに入られたらドキっとするはず。もし彼に対して何も感じないのなら彼氏のこと好きじゃないかもしれません。
スポンサーリンク
4.彼の事を思い出さない
仕事が忙しくて全然会えない!もう彼のことを考える時間もない!なんて時もありますよね。それでも、ふとした瞬間に彼のことを思い出したりしませんか?
彼が好きな歌手の歌がコンビニで流れてきた。彼が楽しみにしている漫画の新刊が発売している。夕飯が彼の好物だった。もしあなたが彼を好きだったら、こんな些細な場面でも彼のことを思い出すはずです。
そうでなくても女性は四六時中、彼のことを考えたり、気にしたくないのに気になってしまう女性が多いもの。
それでも彼氏のことを考えたり思い出したりしないのなら、よほどドライな恋愛観を持っている以外は好きじゃないかもと判断していいでしょう。
5.会いたいと思わない
好きなら会いたいと思うのは当然ですよね。少しでも彼の側に居たいしし、同じ時間を共有したい。お互いの都合があるから会える日数は決まってしまいますが、それでも出来る限り会いたいと思うはずです。
もしそんな気持ちがなかったら好きじゃないかもしれません。ただ頻繁に会える羨ましい環境だった場合、会い過ぎてマヒしてしまっていることもあります。
彼への会いたい気持ちが分からなくなってしまったら一番良いのは、しばらく会うのを止めること。
こうすることで彼に会いたいのか会いたくないのかハッキリします。少しでも会いたいと思うのなら彼に気持ちがある証拠。別れは思い留まった方が良いです。
けれど全く思わなかったのなら、彼氏のことは好きではありません。潔く別れてしまいましょう。
おわりに
いかがでしたか?彼氏のこと好きじゃないかもと思っても、本当に好きじゃないのかどうかは本人では意外と分かりにくいもの。
好きじゃないかもと別れてしまってから、やっぱり好きだったじゃ遅いですよね。ぜひこのポイントを参考に、別れていいのか見分けて下さい。人の気持ちは日々変化していくもの。
どんなに大好きだった彼氏でも、好きじゃなくなることもあります。それは決してあなたが悪い訳ではありません。しっかり見分けて後悔のない選択をして下さいね。
スポンサーリンク

-
o型男性の恋愛!冷めるとどうなる?彼の心変わりが示すサイン5つ!
o型の彼氏がいるけど、最近なんだか態度がそっけない気がする…。このタイプの男性っ …
-
彼氏への甘え方!「可愛いヤツだな」と思わせるメールテクニック7つ!
「好きなあの人の前では、つい強がっちゃう…」「ホントは彼氏に甘えたい!」なんてお …
-
職場の不倫にはきっかけがある!危険な恋の引き金となる場面7つ!
一日の中で多くの時間を過ごす職場で、好きな人が出来たら楽しいですよね。 でもその …
-
仲良しカップルの特徴5つ!長続きするのは似た者同士?真逆タイプ?
突然ですが、長続きするカップルに共通点はあると思いますか? 似た者同士や全く違う …
-
彼の本音を知る方法!愛してくれているかチェックするやり方6つ!
彼の本音がわからない・・・「本当に私のことを愛してくれているの?」と悩んでいる女 …