この人で本当にいいの?マリッジブルーの乗り越え方6つ!
幸せ絶頂期なはずなのに、なんだか苛々したり不安になったりしていませんか?
彼氏と一緒にいても「本当にこの人と結婚してもいいのかな?」なんて心の中で自問自答していませんか?
それ、もしかしてマリッジブルーかもしれません!!今回は多くの女性がぶつかる壁であるマリッジブルーの乗り越え方をご紹介します!
スポンサーリンク
1.不安や不満を彼に話してみよう!
せっかくデートをしているのに彼女が浮かない顔をしていれば、彼も当然不安になってしまいます。
結婚準備を協力してくれない彼なら、「2人の晴れの門出の準備だから、もっと協力して仲良く準備したい」と告げてみましょう。
また、結婚することで寂しい気持ちがあるのであれば、「新しい苗字になり、新しい家庭を築いていくことで、実家と離れちゃう気がして寂しい」と告げてみましょう!
その時には、自分がマリッジブルーになっていることを彼に告げることも大切です!
そこで彼がきちんと受け止めてくれることで、安心感を芽生えるかもしれませんし、言い合いになったらとことん話し合うようにすることが、結婚後の2人にとっても大事なミッションです。
2.結婚している友人に愚痴ってみよう!
多くの女性が経験しているマリッジブルー。やはり共感してくれるのは、同性の既婚者である友人です。
「みんな、なるなる!」「うちなんかもっと酷かったよー!」なんて笑い話として、自身のマリッジブルー経験談を語ってくれるかもしれませんし、上手なマリッジブルー克服の方法を授けてくれるかもしれません。
そういった結婚の先輩の話を聞いてみることで、気分が晴れることもあります。
「こんな気持ちになるのは私だけじゃなかったんだ!」と思えることで、また結婚準備に前向きになれることもありますよ!
また、幸せな家庭を築いている友人の姿を見ることで、自分たちの結婚生活をまた明るい気持ちで想像できるかもしれませんね。
もしかしたら、こっそり「夫を尻に敷く方法」なんていうのも伝授してくれるかもしれませんね!
3.友達とプチ旅行に行ってみよう!
「式でお金がかかるのに、旅行なんて行くお金ない!」と思うかもしれませんが、日帰りでもいいので、気の置ける友人とプチ旅行をしてみましょう!
結婚したら、なかなか独身の頃のように気軽に遊びに行けなくなります。
「今まで仲が良かった友達と距離が出来てしまうのではないか」という不安がどこかにありませんか?
マリッジブルーになっていても、友達と過ごす時間は何よりのリフレッシュに繋がります。
近くの海へドライブに行ったり、温泉につかってみたりすることで一時はマリッジブルーという重荷を降ろすことが出来ますよ。
「結婚したって友達でしょ!?」と友情を確認し合ったり、祝福の言葉を貰ったり…そんな友人とのかけがえのない時間は、結婚後の大事な思い出になります!
スポンサーリンク
4.彼との今までを思い出そう!
アルバムを片手に、彼氏との今までを思い出してみましょう。
付き合い当時のぎこちなさ、初めてのキス、喧嘩して泣いたこと、期待していたプロポーズ…沢山の思い出が彼氏とあなたの間にはあるはずです。
その時、その時の気持ちになることで「本当にこの人でいいの?」というマリッジブルーが解消されることもあります。
「ちょっと頼りないけど、凄く優しい人」という気持ちや「普段は俺様だけど、いざって時はいつも助けてくれた」と彼のことをプラス視線で見つめることが出来るかもしれません。
マリッジブルーの多くは、「物事を深刻にとらえすぎてしまう」ことから始まります。
確かに結婚は人生の分岐点でもあるので、真面目に考えることも大切ではありますが、一番大事なのは「パートナーを愛しているか」ではないでしょうか。
5.自分の考え方を変えてみよう!
結婚となれば、仕事や双方の親戚付き合い、出産などと色々なことが待っています。
けれど、それが始まる前から「不安だ」と嘆いているよりも「彼となら乗り越えられる」と発想を変えてみるのもマリッジブルーから抜け出す方法の1つです。
今までは一人で乗り越えてきた試練も、結婚をしたら2人で協力し乗り越えていくものです。
試練を乗り越えた分、夫婦の絆は強くなりますし、互いに成長することが出来ます。
あなたは、もう1人ではありません!
悲しいことやムカつくことも、嬉しいことや面白いことも、共有してくれる存在がいるということは、本当に幸せだと思いませんか?
共に守ろうとするパートナーがいるということは、互いをもっと強くさせてくれるものですよ!
6.周囲を見渡してみよう!
あなたの結婚が決まり、周囲の人々はどんな風に変わりましたか?
余興を二つ返事で引き受けてくれた友人、寂しいと言いながらも喜んでくれている家族、ドレスを一緒に選んでくれるプランナーさん…
あなたの周りには、あなたの結婚を本当に祝福している人たちで溢れているのではないですか?
もしかしたら、天国ではご先祖様たちも既に祝宴を始めているかもしれませんね。
そんな風にあなたのことを心から祝福している人たちのことを考えたら、幸せにならなきゃバチが当たっちゃうかもしれませんよ?
おわりに
いかがでしたか?
マリッジブルーは幸せになるためのファーストミッションなのかもしれませんね。
そんな不安を乗り越え、花嫁さんたちは輝かしい笑顔を当日見せてくれています。
貴方も素敵な笑顔で晴れの門出を迎えられますように、祈っています!
スポンサーリンク


-
普通に付き合うのと結婚前提ではどう違う?知れば納得のポイント5つ
「結婚前提で付き合ってほしい」と言われたらドキッとしますよね。 結婚という言葉が …
-
結婚しない女性でも将来ゼッタイ幸せ!一生独身がイイ理由5つ!
友人の結婚式に行く回数が増えて来たこの頃…独身でも人生楽しいと思っていたけど、本 …
-
年上彼氏に結婚を意識させる!選ばれるためのポイント6つ!
年上彼氏と付き合って、そろそろ結婚したいな・・・と思っているあなた。彼氏は私との …
-
結婚しない人生ってどうなるの?一生独身なら覚悟すべきこと5つ
なんとなく結婚しなかったり、できなかったりしているうちに、気づいたら年齢の曲がり …
-
結婚相手との相性を見極めるには?知っておきたい重要ポイント5つ
彼氏と結婚を考えているけれど、結婚相手としての相性はどうなんだろう…。 「恋愛と …