10歳年下の彼氏が未成年!オトナのあなたが気をつけるべきコト5つ
年の差カップルが珍しくない昨今。しかしながら、女が年上で10歳年下の彼氏…しかもその彼氏が未成年となると、ちょっと気を付けないといけないことが出てきますね。
今回は、10歳年下の彼氏が未成年の場合に、女のあなたが気をつけなければならないコトを5つをご紹介します。
恋愛はもちろん自由ですが、オトナなら気をつけてあげたいことがあります。では、どうぞ!
スポンサーリンク
1.彼の仕事や学業の妨げにならないようにする
10歳年下の彼氏が未成年の場合、彼氏はまだ学生か、もしくは仕事をしていても働き出したばかり、というところでしょうか。
これは彼氏にとって「大事な時期」と言えるでしょう。
もちろん人生において「大事じゃない時期」なんてありません。ですが、まだ若い彼は「物事を冷静に見るチカラ」や「客観的な判断力」は不十分だと考えられます。
学業や仕事がどれだけ大事なものかを十分に理解できていない可能性がありますし、またこの頃の失敗や挫折は後々の彼の人格形成にも大きな影響を及ぼします。
そんな時期に、もしあなたとの恋愛にのめり込み過ぎて、仕事や学業が疎かになってしまったら…。それは取り返しのつかないことになってしまうかも知れません。
「未成年」とはまだ自分では100%責任の取れない年齢と言うことです。そんな彼氏と付き合う場合は、オトナのあなたはそこをよく考慮してあげなくてはいけません。
2.彼の主体性を尊重する
あなたが10歳年下の彼氏と付き合う場合、世間の見方はこうです「若い男が年上のオンナに騙されて」とか「年上のオンナの口車に乗せられて」とか。要はあまり良いイメージを持たれないワケですね。
それはナゼかというと、未成年の彼はまだアイデンティティが確立していないと考えられるからです。知識や経験が少ない分、大人の口車に乗せられやすいと思われてしまうのですね。
2人が純粋に恋愛していても、他人は無責任に批判してきます。それらの批判を極力避けるべく、あなたはなるべく彼の彼の意見を大事にし、彼の主体性を尊重するようにしましょう。
間違ってもあなたの意見を押し付けて「彼氏があなたの言いなりになってる」と周りから思われるのは避けましょう。
3.彼の両親を大切にする
恋愛に年齢は関係ありませんから、あなたが10歳上であってもなんら引け目を感じる必要はありません。ですが、大人としてきちんと認識しておくべきことはあります。
10歳年下の彼氏はまだ未成年。彼には両親という「保護者」が存在します。法律的に、彼はまだ一人前ではないのです。
恋をするのはあなたと彼です。ですがあらゆる手続きにおいて、彼は保護者を必要とする立場であるということを忘れてはいけません。その上で、やはりあなたは彼の家族、殊に彼の両親を大切にする必要があります。
たとえば交際する上で彼の両親が反対すること(泊まりの旅行など)があれば、その意思に従いましょう。もちろん納得できないことであれば、きちんと彼の両親と話し合いましょう。
間違っても「恋愛は2人の自由だから!」と彼氏を勝手に連れ回すようなことが無いようにしましょうね。
スポンサーリンク
4.当然ながら法律遵守
10歳年下の彼氏が未成年の場合、当然ながら「飲酒」「喫煙」は法律で禁止されています。年上のあなたは大人として、彼氏に法律遵守を徹底させましょう。
オトナのあなたと付き合っていれば、一緒に食事した際にお酒を飲む機会もありそうですね。あなたがお酒を飲む人ならなおさら。でも絶対に未成年の彼氏に飲酒や喫煙を許してはいけません。
彼が飲酒や喫煙をしても法的に罰せられることはありませんが、彼の学校や会社で何らかの処分が下されるでしょう。年上のあなたとしては、彼がそんな目に遭わないよう大人として正しい付き合い方をしなくてはなりません。
5.避妊は確実に!
あなたが大人の女性としてもっとも気をつけなければならないのが避妊です。10歳年下の彼氏が未成年の場合、当然ながら「人の親」になるには早すぎます。
もちろん、2人に相当な意思と覚悟があって子供を作るのであれば構いません。男性は18歳以上であれば結婚もできますしね。でもその場合も未成年の彼氏が結婚するには、彼の両親の承諾が必要です。
もし、そういう覚悟があるわけでなく単に避妊に失敗して「デキちゃった」というのは最悪です。彼にとっても、あなたにとっても。
これは何も未成年であるとか10歳年下の彼氏であるとかに関わらず、婚姻を予定していないカップルであれば当然のことですね。ですが彼が「未成年」であればなおのこと。
きちんと避妊ができない場合はあなたから行為を断る、という毅然とした態度を持ちましょう。
おわりに
いかがでしたか?
10歳年下の彼氏、というだけでも世間は色眼鏡で見てきます。相手が未成年であるとなればなおさら。
大人のあなたが、彼氏のために気をつけるべきコトはやはり多いですよね。
でも、そこをきちんと肝に命じておけば、あとは2人がどんなに愛し合おうが自由です♪10歳年下の彼氏なんて羨ましいばかりです(笑)♪
スポンサーリンク


-
ホワイトデーのお返しがない彼氏!何考えてるの?男の心理5つ
大好きな彼氏に想いをこめて贈ったバレンタイン。それから一か月後のホワイトデー・・ …
-
拗ねる彼氏の心理が謎!上手に操って、彼をご機嫌にさせる方法6つ
「拗ねる彼氏が面倒くさい!!」と思ったことありませんか??何かしらの拍子に、拗ね …
-
恋愛に疲れた時の特効薬!心を元気にするリフレッシュ法5つ!
恋人がいても会いたいと思わなかったり、友達の恋バナにも興味をそそられなかったり… …
-
キャリアウーマンの結婚相手!ふさわしい男性のチェックポイント5つ
仕事が好きだし、これまで積み重ねてきたキャリアを結婚で捨てたくない!キャリアウー …
-
大切にされない女の特徴!男性が直してほしいと思う恋人の短所5つ!
恋人に大切にされない女性はどんな特徴なのでしょうか?知らず知らずのうちに、あなた …