彼氏の友達を好きになったら!突っ走る前に考えるべきこと6つ
「彼氏の友達を好きになった」自分でもサイテーだと分かっているけれど、彼への想いを止められない…。
こんなときは、つい感情のままに突っ走ってしまいそうになりますが、まずは一度、冷静になりましょう。
行動を起こす前に、いろいろなことをよく考えてみるのです。
ポイントは全部で6つ。
この項目すべてに対して「それでも私は彼が好き」と自信を持って言える人だけ、初めて告白することを考えてみてもいいのかも。
いますぐ下記をチェックしてみて。
1.彼氏に対して不満がある?
彼氏の友達を好きになった…こんなときはたいてい、いま付き合っている彼に対して不満があるというのが女性の心理です。
つまり、彼氏への満たされない思いが、身近な「彼氏の友達」に対する恋心に変換されてしまっているのです。
「最近デートの回数が減った」「どうもマンネリ気味でつまんない。
もっとドキドキしたいのに」「もっと大事にされたいのに」なんていうのがそう。
ギクッとした人、いるのではないでしょうか?
ハッキリ言って、その恋心は虚像です。
ただの現実逃避というべきか、欲求不満な心がつくりあげていニセモノのトキメキ。
本物の恋心ではありません。
彼氏に対するなんらかの不満、ため込んでいませんか?一度このパターンを疑ってみて。
2.彼氏を捨ててまで本当に手に入れたい?
いまの彼が嫌いで、もうとっくに冷めているというのなら、早々に別れて「彼氏の友達」にアプローチするのはもちろんアリ。
でも、いまの彼氏とうまくいっている、安泰というのなら、やっぱり安易に新しい方に乗り換えるのはよしたほうがいいかも。
ずっと付き合ってきたいまの彼氏にだって、いいところはたくさんあるハズ。
それを全て捨ててまで、彼氏の友達は手に入れるような価値のある男ですか?
本当に?絶対?
よーく考えてみて。
3.一時的な感情ではない?
恋ってハシカみたいなものです。
彼氏の友達に対して、「カッコいい」「優しくて素敵」と一時的に熱に浮かされているだけということはありませんか?
これは「彼氏の友達」ということに限ったことではなく、ほかの男性に目移りしてしまったときのケースすべてにおいて言えること。
「これって、いまだけの感情じゃない?」
「最近なんとなく退屈してて、刺激を求めているだけじゃない?」
と自問自答してみて。
あるいはすっと冷静になれることもありますよ。
4.友情を壊して平気でいられる?
彼氏の友達を好きになった。
こうあなたがカミングアウトすれば、間違いなく彼らの間の友情は壊れます。
彼女が自分の友達に惚れているとなれば、もう平静ではいられません。
それまでいくら親密に付き合っていた仲であっても、「もうアイツの顔は見たくない」となるのが普通です。
いえ、もしかしたら「アイツに罪はない」なんていう器の広い彼氏かもしれませんけれど。
でもそれも、もしも「あなたと彼氏の友達が付き合う」となれば(あなたにとってはハッピーなことですね)、友情は確実にジ・エンド。
だって、彼氏はあなただけではなく友達にも裏切られたということになるのですから。
二人の友情を壊してまで、あなたはその彼を手に入れたいですか?
5.自分も傷つく覚悟はある?
「あなたの友達を好きになったの」
これって、彼氏からしてみたら一生のトラウマになりかねないような出来事です。
「あなたの友達を好きになっちゃった」なんて、すごい破壊力でしょう。
彼氏が「あっそ、じゃあ好きにすれば?」「そっか…頑張れよ」なんていうあっさりした人ならばいいと思います。
でも、もしも繊細な人ならば、心を病んでしまってもおかしくありません。
人を不幸にするって、後味悪いものですよ。
だから、あなたにはよく考えてほしい。
バチンと叩かれた方は痛い。
でも実は、叩いた方の手も、強く叩いた分だけ、ずーっと痛むんです。
これは本当です。
一生痛みを抱えて生きていけますか?
6.その彼はどんな人?
それでもやっぱり好きな気持ちをあきらめられない…という人は、とことんいくしかありません。
「最低女」になる覚悟で、自分の気持ちに正直になるのです。
でもね、これだけは事前にリサーチしておいて。
あなたが好きになったその彼が、どんなタイプの男性かというのを。
ここをよく知っておかないと、たとえ彼氏と別れてアプローチするとしても、うまくいくことはないでしょう。
たとえば、「友情に厚い」とか「人を傷つけることをひどく嫌がる」タイプの男性ならば、おそらく「友達の元カノ」と付き合うことは100%ありません。
むしろ、告白されたことさえ嫌がるかもしれない。
ここだけは、よくリサーチしておかなくてはいけませんよ。
おわりに
彼氏の友達を好きになったら、まずは「いったん止まれ」で冷静になって。
いろいろな方向から「本当にこのまま突っ走っていいのか」と自分に問うてみましょう。
それでも、やっぱり「あきらめきれない」と覚悟が決まれば、あとはあなた次第。
結果はどうあれ、いけるところまでいってみるっていうのも、いいかもしれません。