尽くす女はやめるべき!「長く愛される女」になるためのテクニック6つ
彼氏に好かれたい、もしくは彼を失いたくないあまり、「尽くす女」になっていませんか? あなたは良かれと思ってやっているつもりでも、その行動、実は逆効果なんです!
好かれるどころか、男性に都合よく扱われてしまう原因にもなるので、自覚がある人は、いますぐにやめるべき!それよりも、愛され女子になりたければ、下記の方法を試してみて。
スポンサーリンク
1.常に笑顔で接する
彼に好かれたいがために、つい尽くす女になってあれこれと世話を焼いてしまう…。気持ちは分かりますが、ずっと大切にしてもらいたいのなら、いますぐやめるべきです!
これではまるで過保護な母親と息子のようです。男性はそのうちあなたに「女」を感じなくなってしまうでしょう。それよりも、可愛らしさで彼の心を掴む方が、尽くす女よりもよっぽど賢く、効果的です。
男性が心惹かれるのは、やっぱりキラキラ輝く眩しい笑顔。彼の前では、いつもニコニコと微笑んでいるよう心がけて。「彼のために何かしてあげる」よりも「笑顔でいる」方が、断然愛され度が高いのです。
2.彼からの無理な提案は断る
彼はあなたを「尽くす女」と知っていて、いろいろなワガママや無理難題を押しつけてくるかも知れません。率直に言ってしまえば「足元を見られている」状態なわけです。
要求をすべて聞いていると、長く愛されるどころか、ただの「都合がいい」「適当に扱える」存在として定着してしまいます。
「なんでも言うことを聞く相手=格下」と認識されるような状況は絶対に避けて。できないことはできないと時にキッパリ断ることも必要です。自分を大切に扱えない人は、他人からも大切にされないことを肝に銘じて。
3.自分からの連絡は少なめに
尽くす女に多いのが、彼のことが大好きなあまり、いつも自分から連絡をとっているというケース。そして、そのことに対して何も疑問や不満を持っていないのです。
「俺から連絡しなくてもそのうち連絡を寄こすだろう」と思われてしまっては、軽く扱われる原因に。思い切って、こちらから連絡するのをやめるか、回数をぐっと減らして。
「あれ、連絡こないなあ」「いま何してるのかな」「いつもならこの時間に電話を寄こすのにおかしいな」と彼をジラしてみて。尽くす女よりも、彼が追ってくるように仕向けるのが正解です。
スポンサーリンク
4.甘え上手になる
長く愛されるためには甘え上手になることも大切です。これは、彼に「与えてばかりの尽くす女」でいるのではなく「与えられ上手になる」ということです。
「車で迎えに行ってあげようか?」ではなく「雨が降ってきたから、迎えにきてくれるとうれしいな」たまにはこう甘えてみて。何かをしてもらったときは大げさに喜んで、感謝の意を表しましょう。
男性は「してもらう」ことよりも「してあげる」ことで満足感を得ることが多いもの。自分の行動が彼女を喜ばせた、笑顔にした…こんな経験を少しずつ積み重ねて、彼を「尽くすことの喜び」に目覚めさせてしまいましょう!
5.ときにはワガママも言う
彼の喜ぶ顔が見たくて、必要とされたくてすべてをささげる…。この「尽くす」ということの対極にあるのは言わずもがな「ワガママ」です。
実は、モテるのは前者とは限りません。意外に思うかもしれませんが、男性はワガママに振り回されるのも決して嫌いではないのです。いえ、尽くす女とワガママ女を天秤にかけたとき、後者に軍配があがることも多いのです。
もちろん、過度なワガママは男性に嫌われますが、適度な可愛さをもったワガママは、実は愛されるための鉄則なのです。「小悪魔」「ツンデレ」などが支持されることからもわかりますね。
「尽くす女」というジャンルが存在しない理由は明確で、男性にとっては「熱くなれない」「刺激的でない」「萌えない」から。可愛いワガママで彼をあなたに惹きつけて!
6.「自分がいないとダメ」と思わせる
尽くす女は基本的にしっかり者です。加えて、自分を相手に合わせる心の広さ、優しさを備えています。
しかし、これがいけません。男性は「自分には彼女が必要」と思いこそすれ、「彼女には自分が必要」という思いは抱かないからです。大切にしてもらえるのは間違いなく後者です。
なぜかというと、前者は「男性が飽きた時点で捨てられてしまう」からです。そもそも、尽くされる状態に快感を覚えてしまうと、相手はあなたでなくてもいいということになります。
尽くす女、しっかり者のキャラは今日を最後にやめる。そのかわり、少しの隙や抜けをつくりましょう。
「俺が守ってあげないと」「幸せにできるのは俺だけ」と思わせることができれば、彼にずっと大切にしてもらえます。長く愛されたければ、断然こちらを目指すべきです。
スポンサーリンク
おわりに
尽くす女をいますぐやめるべき理由、おわかりいただけましたでしょうか?「こんなにすべてをささげているのだから、私のことも同じように大切にしてね」というのは、案外間違った要求だったりするのです。それよりも、彼を振り回してやる!くらいの気持ちで向かっていってみて。
スポンサーリンク

-
飲み会愛され女子!チヤホヤされる子が実践しているあざといテク5個
飲み会でやたら男性陣にチヤホヤされている「愛され女子」。 そばで見ていると「え~ …
-
美人なのにモテない女性の特徴!残念美女にありがちなこと5つ
あなたの周りに美人なのにモテない女性はいますか?容姿淡麗で一見モテそうに見えても …
-
自分だけ独身の集まり!行きにくい…上手く付き合っていく方法5つ!
昔から仲の良かった友人たちは、みんな結婚してしまった…。自分だけ独身で、最近は集 …
-
ダメ男診断!あなたの彼氏は大丈夫?見極めるチェックポイント5つ
ダメ男と付き合いたい!なんて願望を抱く人はいませんよね。 ところが、そんなつもり …
-
プライド高い!獅子座AB型男性と恋愛!たくさん褒めて喜ばせよう!
プライドが高く、誇り高い情熱を持つ獅子座AB型男性!そんな彼に恋をしてしまったら …