出会いはネット!初めて会う緊張…リアルデートの心構え5つ!
今や婚活サイト、マッチングアプリなど様々な形で始まる恋愛。
今時出会いがネットというのは全然珍しくありませんよね。
でも、メールやLINE、電話のやりとを経てリアルで初めて会う…となると緊張しまうかも知れません。
「どんな人なんだろう」「どう思われるんだろう」などの不安もあると思います。
今回はそんなドキドキと緊張が止まらない時に初めて会う際の心構えをお教えいたします!
ぜひ、初・リアルデートを楽しんでくださいね。
1.ネット人格があるということを知っておく
ネットは人の人格を変えます。
なのであなたが知っている相手の人格は、あくまでもネット上のものです。
ネット人格があるということは、つまりあなたは相手の本当の人格を全く知らないということ。
あなたはこれを前もって知っておくことで、相手への期待を半分以上減らせます。
相手に期待しないということは、あなたががっかりする確率が減るということです。
そして期待しすぎなければ、気楽な気持ちで会えるので緊張もいくらか減らせます。
メールやLINEは実際の会話と違って「間」があり、いくらでも別の人格を作ることが出来ます。
その別の人格とは、多くの場合「人からよく見られたい」という気持ちから作られる「理想的な人格」です。
「なら電話は大丈夫じゃない?」と思うかもしれませんが、コレも相手の表情や動作がわからないので、別の人格が作れます。
そう、コミュニケーションというものは全身でするものなのです。
なのであなたも意識的に、または無意識に変えているハズですよ。
2.写真と実物は違うということを知っておく
ネットで出会っていい感じになった彼に写真を送ってもらったらめちゃくちゃイケメン!でも実際は…なんてよくあるパターンです。
というより写真よりもカッコイイ!なんてことは残念ながらまずあり得ません。
平面(写真)と立体(実物)は全く違うのです。
しかも昨今はアプリなどを使って素人でもカンタンに画像の加工が出来るようになりました。
なのでますます信用出来ませんよね。
そんなことは百も承知かもしれません。
なのになぜこのように改めてお伝えするのかというと、相手への期待度は出来るだけ下げておくのはあなたのためであり、相手のためでもあるからです。
ヘンに期待してしまうとそれが裏切られたとき、あなたの中で相手への好感度が少なからず下がります。
それはおそらく態度にも出てしまいます。
なので期待しすぎるのも相手に失礼なのです。
そして期待するのも緊張の原因!というわけでなるべく期待度は下げておきましょう。
3.初めてやりとりするつもりで望む
あなたと相手はここに来るまでにたくさんメールやLINE、電話のでやりとりをしたかもしれません。
ですが、ネットでやりとりするのと実際に会うのとでは当然、緊張感が全く違います。
なので初めて会う時は、正真正銘初めてやりとりするつもりで望みましょう。
相手の何もかもを知らなかった時のことを、ネットで出会ってやりとりを始めた時のことを思い出してみてください。
あの時の気持ちを思い出しながらあなたは相手とおしゃべりするようにしてください。
ネットは出会いの「きっかけ」に過ぎません。
初めて会うということこそ、「出会い」なのです。
4.「友達と会う」くらいの気軽さを持つ
「このまま恋愛にうまく発展させよう」と意気込んでしまうのは緊張のモト!
なぜなら知らず知らず自分にプレッシャーをかけているからです。
「うまくいきたい!いかせなきゃ!」と気を張らず、初めて会う時は「友達と遊ぶ」くらいの気軽さで行きましょう!
このように考え方を変えてみてください。
あなたは恋人候補に会いに行くのではなく友達に会いに行く、と。
そして初めて会う時は短時間がおすすめです。
目安としては1時間半~2時間くらいです。
ちょっと短く感じるかもしれませんが、初めて会うのならこれくらいでちょうど良いです。
のんびり食事して、そこら辺を少し散歩するくらいの時間ですね。
なぜ短時間が良いのかというと、初めて会う人と2時間以上いるのは疲れてしまうからです。
疲れるのはお互い緊張しているから。
そして緊張を軽くすることは出来てもなくすことは出来ません。
「気疲れしたなあ…」なんて思わない・思わせないためにも気軽な気持ちで会いましょう。
5.人目につくところで会うようにする
初めて会うのは緊張します。
そして周りに人がいないとなおさらだと思いませんか?
なので食事の時も個室は避けて半個室なところにしたり、ウィンドウショッピングをしたり、人通りがあるところを散歩したりしましょう。
なぜならある程度外の音があったほうがお互い緊張がほぐれるからです。
そして人目につくところで会うことによってあなたの安全も守れますし、「この子もしかして軽い女なのかな」なんて勘違いされるのも防げます。
ちなみに初めて会う時、やたら人気のないところに行きたがる相手は要注意。
あなたの緊張感や不安感を察することが出来なくて、女性の気持ちを考えられない男性です。
あなたがそれでもOKならいいのですが、客観的に見てそのような相手とは今後の付き合いを考えた方がいいと思います。
おわりに
いかがでしたでしょうか?
なぜネットで知り合った人と初めて会う時緊張してしまうのかというと、
・相手に期待をしている
・相手に幻滅されたくない
この二つが大きな理由です。
初めて会う際に緊張するのは相手も同じ。
出会いに感謝してお互いに思いやりの気持ちを忘れず、ゆっくり距離を縮めていってくださいね!