クールな彼氏との付き合い方!不安なく冷静な彼と過ごす方法7つ!
彼氏がクールな人だと、彼の行動や言葉に不安を感じたり冷たくされているように思う時がありますよね。
私は彼の事が大好きだけど、彼は本当に私の事好きなの?って思うぐらい冷たく感じることも…
クールな彼氏との付き合い方って、これが普通なの?ちゃんと付き合っていけるのかな?と思ってしまいますよね。
そんな彼の冷静な態度に不安を感じているあなたに、クールな彼とのお付き合いを順調に過ごす方法を7つ紹介します!
スポンサーリンク
1.クールである事を認識する
クールな彼氏との付き合い方のポイントは、「彼はクールな人間である」ということをしっかり認識することです。
恋愛のイメージってラブラブな状況を思い浮かべますよね。
外を歩く時は手を繋いで仲良く歩く。スウィーツはシェアしたりなんかしながら、2人でニコニコ食べる。
そのイメージのままクールな彼とデートすると、彼の冷静な態度にショックを受けることになります。
彼はクールな人間だから、人前で愛想を振りまいてニコニコしたりそういうことはそもそもしない。
そうしっかり認識していると彼が手を繋いで歩いてくれなくても普通に感じるので、不安にならずに済むクールな彼氏との付き合い方です。
2.気持ちを素直に伝える
あなたの気持ちを素直に伝えることで、彼とのバランスが取れてお付き合いが順調にすすみます。
彼の冷静な態度につられないことが、クールな彼氏との付き合い方にとても重要。
「彼は○○してくれないし、私もしないでおこう」なんて一緒になってクールになってしまうと、すれ違いが多くなってしまいます。
彼氏の態度がそっけなくても、あなたが彼を思う気持ちは素直に伝えるようにしましょう。
そうすることで感情が表に出にくい彼でも心の中では喜んでいて、あなたのことを彼なりに大切にしようと思ってくれます。
3.彼が失敗した時は見なかったふりをしてあげる
クールな彼は基本的に恥ずかしがりの可能性が高いので、失敗した時は見なかった事にしてあげることも彼も安心できるクールな彼氏との付き合い方です。
普段冷静でクール彼も人なので、もちろん失敗してしまう時もあります。
そんな時にあなたが「大丈夫?手伝おうか?」などと言ってしまうと、彼は恥ずかしすぎて落ち込んでしまいます。
しかも大好きなあなたに失敗を見られたと思うと、その恥ずかしさを引きずってしまう可能性も。
あなたが見ていなかったように振る舞う事で、彼のメンツもプライドも保たれて彼は安心するのです。
彼から助けを求めてこない限りは自分から関わりにいかないようにすることも、クールな彼氏との付き合い方のポイントです。
スポンサーリンク
4.彼のペースに合わせる
クールな彼氏のペースに合わせてあげると、彼に余計なストレスを与えることがないので順調なお付き合いが出来ます。
大好きな彼とのデート、普通なら腕を組んだり手を繋いで歩きたいと思いますよね。
でも冷静な彼はたくさんの人の目につく場所で、くっつかれるのは恥ずかしいので嫌がります。
あなたが腕を絡めた時に、彼はスっと振りほどいてしまう場合も。
彼に腕を振りほどかれたことでいちいち落ち込んでいては、クールな彼とのお付き合いはうまくいきません。
外ではくっつかないように彼のペースに合わせてあげることも、クールな彼氏との付き合い方には大切なのです。
5.駆け引きはやめる
クールな彼氏に駆け引きをすると、ややこしくなって二人の仲がこじれてしまう可能性があるので注意が必要です。
彼は普段からあまり表に感情をださない人。本当はどう考えているのかが、見た感じだけではわかりません。
連絡の返事をわざと遅らせたり、彼を試すような駆け引きをしかけても、彼の態度からはどう思っているのか読み取ることが不可能。
彼の気分を害してしまって終わる可能性が高いので、クールな彼氏との付き合い方には恋の駆け引きはしないようにしましょう。
6.めげない心を持つ
クールな彼氏との付き合い方で大切なポイントは、めげない強い心を持っておくことです。
冷静な彼はあなたの気持ちを考えることなく手を振りほどいたり、あなたのお願いを拒否してくる事はしょっちゅう。
彼の対応ひとつひとつに反応し、そのたびにいちいち落ち込んでいるようでは心が持ちません。
大好きな彼にくっつきたい時に拒否されたとしても、めげずに何度もチャレンジするぐらいがクールな彼氏との付き合い方に丁度良いです。
スポンサーリンク
7.彼の気持ちを汲み取る
彼氏がクールな人の場合は何を考えていてどういう感情なのかわからないので、こっちがある程度気持ちを汲み取ってあげる事も大切です。
「彼が嫌って言わないっていう事は大丈夫ってことだ」と思って、好きに行動していると、知らない間に彼が傷ついている場合も。
ある程度わかる範囲で彼の気持ちも想像してから、行動するようにしましょう。
クールな彼氏との付き合い方は、彼の気持ちや感情をしっかり読み取ってあげる事も重要です。
おわりに
いかがでしたか?クールな彼氏との付き合い方は少しコツが必要です。
基本的にクールな彼氏は恥ずかしがり屋の人が多く、自分の感情を表に出さない事がほとんど。
あなたがしっかり彼の気持ちを汲み取って行動する事が出来れば、不安なく彼と一緒に過ごす事が出来ます。
冷たくされた風に感じても彼は悪気があってしているわけではないので、めげずに彼と幸せに過ごしてくださいね!
スポンサーリンク

-
彼氏に結婚の話!進まない原因は?前向きに考えてもらう方法6つ!
長く付き合うにつれて出てくる結婚の話…でも「なかなか次のステップに進まない!」と …
-
魔法の「彼氏を胸キュンさせる言葉」初々しい気持ちを取り戻す方法5つ
付き合って時間が経つと、お互いに、馴れ合いになってきてしまいますよね。けど!彼氏 …
-
好きでも嫌いでもない人から告白!付き合ってみる?メリット5つ
好きでも嫌いでもない人から告白されたらどうしますか?別に好きじゃないし・・・と断 …
-
彼氏を好きになれない…心理は?彼を心の底から愛せないワケ6つ!
「付き合ってはみたものの…」 彼のことを心から好きになれなくて悩んでいる人って実 …
-
自立した女性になるには?彼氏依存をやめる方法5つ!
自立した女性ってとても素敵ですよね。そんな女性になりたいと思いませんか?ついつい …